選択されているタグ : 子連れ

農事センターへ


日曜日、車で15分くらいのところにある農事センターへ行ってきました。

今日まで「農林水産祭り」なるイベントがあるとの情報をゲットしたので ^^;

2時過ぎに行ったら・・・・・ほとんど終わってた感じ(残念、豊前の牡蠣も無かった)

焼きうどんとたこ焼き食べてお散歩しました。

結構広いんですよ、ここ。




牛や馬、ヤギなんかもいたりして ^^; 結構楽しめます。




農林水産祭りなのになぜかNHKブースが @○@;

息子は喜んでましたが。。。。(でも近寄るのは怖いみたい)




しばらく様子を伺ってからドーモ君に触ってました。

農事センター、一度行ったことがあったのですが敷地内を全部歩いたことは無かったので、
意外に広くてびっくりしました。
どんぐりがたくさん落ちてる林や、展望台なんかもあって自然を楽しみながらウォーキングやお散歩出来ていいなと思いました。

*手作り服* *子供服*


こどもの館へ


子供と一緒に通園している「ひよこ園」で園外保育がありました。

晴れたら「いとうづの森」だったのですが、あいにくの雨で黒崎にある「こどもの館」へ。

残念がっていたお母さんたちもいたのですが、私は広いいとうづの森よりもこちらの方が体力的に助かります^^;

とにかく動きが激しくってついて行くのもやっとなのですよ @▽@






まずは体をいっぱい動かして~♪

後半はお気に入りのトーマスコーナーで。





それにしても中々年代物のシリーズです。

我が家の木製トーマスとはちょっと違ってます。 レア物?

こちらも味があって好きですね^^v


*手作り服* *子供服*


キッチン中田中



テレビで紹介されてた「キッチン中田中」
とーっても気になって行ってきました^○^/

通路が広めなのでベビーカーも入れるのが良かったし、子連れのかたもチラホラ。
子供が小さいうちは和食系の方が食べてくれるものも多いしいいですよね♪
納豆とか、煮物など一品ものもあって子供用にチョイスできるのも良かったです。

今回はメイン2品定食とメイン3品定食、単品で納豆を注文しました。
ご飯はお変わり自由なので子供と一緒に食べられるのもうれしいな~。

メインはチキン南蛮と今日の魚の煮付け(鯖)、マーボー豆腐とエビフライと焼肉をチョイス!
どれも美味しくて大満足、特に南蛮と煮付けはグー★★★

北九州にも出来ればいいのにと切に願います(多分出来ないけど・・・・)

お値段もこれだけボリューム満点で2500円以内に収まりました。
お腹いっぱいすぎて、次回は2品チョイスで十分なのでもっと安上がりになりそうです^^;